ファッションピースを選ぶ要素として色、デザイン、質感があると思います。若い頃は自分探しの旅で、赤やオレンジを選んだり、女の子らしさをアピールしたくてフリルのブラウスなどを着てみたりしました。また当時の流行がモデルのトゥイギーがアイコンとなりミニスカート全盛でした。今思うとぞーっとするのですが、はちきれんばかりの脚を人目にさらしていたのです!しかし時が経つうちにどうしても着心地が
しっくりこないし、しかも気恥ずかしさもあるので姿勢は悪くなるし... 結局しっくりするものを着ているうちに紺、グレイをベースにしたグラデーションの色合いになっていました。あなたは何色がお好き
ですか?装った時の心地よさは自分らしさに合っているのだと思います。大きいピースも明るい色も同系でまとめれば大きさもかえってアクセントになり、赤もエレガントに装えます。結局授業料を随分払いましたが
やっと 私のおしゃれ探しの旅”も終わりに近づいたようです。そしてコントラスト派の方々からは自分にはない色のパワーをもらえます。